仕事が終わるのが遅くて買い物に行けない。
ついつい余計なものを買ってしまう。
休日買い物に行く時間がもったいない。
子供を連れてお買い物疲れる。
そんな時ネットスーパーは便利です。
注文はウェブ上で行い、品物は玄関先まで届けてくれます。
西友ネットスーパーはとにかく安く食材を買いたい人におすすめです。
他のネットスーパーより値段がとにかく安い!
今回は西友のネットスーパーを紹介します。
目次
西友ネットスーパーおすすめポイント
価格が安い
西友のネットスーパー(正式名称SEIYUドットコムネットスーパー)の最大の特徴は全ての商品が安いことです。
特にプライベートブランド「みなさまのお墨付き」や「基本のき」は他の品物に比べ特段安いです。
そして安い割にはしっかりとした品質の物を届けてくれます。
買い物が早く済む
スーパーで買い物をする時、チラシを端から端まで安くてお得な商品を探します。それからお買い物っていう流れが一般的かと思いますが、時間がない時の買い物って疲れますよね。
西友はいつでも安いので、特売商品をわざわざ探す必要はありません。買い物を早く済ませることができます。
リアル店舗に行く手間や商品を探す手間もなくなり時間短縮です。
今まで土曜日か日曜日に車でリアル店舗に行っていたので、ネットスーパーのありがたみが良くわかります。時間とガソリン代が節約できるので本当に便利です。
プライスロック
安いまま値上げしないで6ヶ月以上同じ値段で提供するサービスを「プライスロック」と言います。「プライスロック」は西友ならではのサービス。
プライスロック商品は価格の変動がないので安心して買うことができます。
わざわざお買い得商品を探す手間がないのです。
日用品も買える
洗剤やラップなどの台所用品や、シャンプーやマスクなどの日用品もネットスーパーで買うことができます。
シャンプーや洗濯洗剤など重いものを玄関まで持ってきてくれるのはありがたいですよね。
一定額買えば送料無料
我が家の地域は4、000円以上お買い物をすれば送料が無料になります。我が家では1週間分の食料をまとめ買いするので4、000円以上お買い物はらくらくクリアできます。送料無料はありがたいです。
地域によって6、000円以上や送料がかかるところがあります。
送料詳細は公式ホームページをご確認ください。
注文は365日いつでも可能
近隣のSEIYUの店舗が営業時間外でも注文可能です。自分の好きな時間に注文できるので注文忘れが減ります。
お気に入り商品を一回登録すれば買い物に時間が掛からない
毎回同じような商品買いますよね?我が家は同じ納豆を買い物の度に毎回買っています。
一度お気に入り商品をチェックしておけばお気に入りの欄に商品が入っているのでいちいち探す必要はありません。
注文する時に欲しいものをポチポチ押していけば数分もかからずお買い物が終了します。
無駄買いが減った
リアル店舗のお買い物の時に買うつもりなかった「お得」商品を買ってしまったことってありませんか?
私毎回「お得」に釣られて特にいらない物まで、ついつい買ってしまうんですよ。
分かってはいるんですけど、「お得」って言葉に弱いんですよね(笑)
ネットスーパーで買うようになってから自分の買うものしか検索しなくなったので無駄買いが減りました。
夫が買い物カゴに勝手に入れるお菓子代も発生しなくなりました(笑)
定期宅配じゃないから自分の好きな時に注文できる
私は西友ネットスーパーとリアル店舗を使い分けています。

仕事でクタクタ、買い物に行く体力がない時に。
旅行に行くから週末買い物に行けない時に。
風邪引いて買い物に行けない時に。
ネットスーパーを利用しているよ!

僕はリアル店舗に行って商品を見て周るのが好きなんだ。だからリアル店舗にも足を運ぶよ。
西友ネットスーパーは定期宅配ではないので商品注文の催促が来ません。
自分の好きなタイミングで好きな料買えるから便利なのです。
西友ネットスーパーのイマイチな所
商品の種類が少ない
ある程度商品は揃っていますが、リアル店舗に比べると商品の種類が少ないように感じます。
買うものが毎回固定している人にとってはデメリットではありません。
地域により午前中配達不可能
私の住んでいる地域は午前中の配達は不可能でした。
午前中の配達不可能、午後の遅い時間の配達不可能という場所があるのではないでしょうか?
自分の配達して欲しい時間帯が不可能であれば大きなデメリットです。
西友リアル店舗すぐ近くに住んでいたら、配達時間の制限はないでしょう。
西友配達可能地域だけど西友リアル店舗から少し離れている場所に住んでいる人は要注意です。
こんな人におすすめ
・とにかく安くお買い物したい人。
・毎回似た商品を効率よく買いたい人。
・時間がない人。
・仕事で買い物に行けない人。
・小さい子供がいてお買い物が大変な人。
・雨、風が強い時に買い物に行きづらい人。
・日用品も一緒に買いたい人。
おすすめできない人
・西友ネットスーパー配送エリア外に住んでいる人。
・自分で商品の鮮度を確かめたい人。
・おすすめ項目に当てはまらない人。
西友ネットスーパーでお得に買い物する方法
「ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード」を使えば3%OFFで毎回お買い物が出来ます。
年会費無料なので持っていて損のない一枚です。
気になる方は公式ページを確認してみてくださいね。
▼ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード▼
まとめ
近隣のスーパーでずっとお買い物をしていた人にとってネットスーパーでのお買い物はハードルが高いかもしれません。
しかし一度ネットスーパーを利用したら「こんなに便利で楽なのね!」と、サービスを手放せなくなってしまいます。
ネットスーパーはそのくらい、べらぼうに便利なのです!
いつも仕事や家事、育児でへとへとになっている人はぜひネットスーパーを利用してくださいね。
以上、「西友ネットスーパーは安くておすすめ!お得な値引き方法も紹介!」でした~!