それやめよう。「家事やらなきゃいけない」を断舎利

シェアする

「家事をやらなきゃいけない」があなたを追い込んでいませんか?

結婚したから、子育てで家にいるからなどの理由で家事をあなたが「全てしなければならない。」は間違いだと思います。

とはいえ、実際問題、家族が協力的じゃないと負担がかかるのは自分です。だって自分以外やらないからですよね。

協力が得られなかったら全ての家事を自分でしないといけないのか?

答えはNOです。

自分が家事を全部やらないといけない状況に陥ったら、思い切ってやらなくて良い家事をやめましょう!

今回は私がやめた家事、やらないといけない家事ならどう対処するか?を紹介します。

スポンサーリンク

目次

「家事やらなきゃいけない」を変える為にやったこと

結局家事は少しはやらないといけません。ですが、やらないでいい事はやらなくて良いのです。

完璧に全部やろうとするから疲れてしまいます。

例えば料理が好きだけど片付けは嫌いだから「好きな料理をする行為」が憂鬱になってしまうのです。

この場合は片づけをやめましょう。そうすると好きな料理をする行為だけ残ります。

その様な工夫をするだけで家事をする負担は減ります。

やらなくて良い家事をやめた

毎日洗濯やめよう

朝の時間は10分でも貴重な時間です。1日に洗濯の時間15分使うとすると5日で1時間15分、結構時間がかかっています。

週末にまとめて洗濯したらそれほど時間はかからないはずです。まとめ洗いしてもいいのではないでしょうか?

洗濯干すのやめよう

私はドラム式洗濯乾燥機を購入して干す事をやめました。時間短縮はもちろん、突然の雨や鳥害に悩まされることなくストレスが減りました。

洗濯物全部たたむのやめよう

ハンガーに掛けられる物はハンガーに、たたむ必要がない下着類はそのまま下着入れに入れています。タオル類は流石にたたんでいます。

「ぐちゃぐちゃしているとどこに何があるか分からなくなる…」から、たたみたい家族は自分でたためば良いのです。私は気になったらたたんで整理します。

布団干すのやめよう

布団乾燥機を買ってから布団を外に干さなくなりました。

布団を干すのって時間も体力もいりますよね。天気予報が外れると悲惨な結果になるし、干したこと忘れて出かけると絶望です。

布団を干せない環境にいたので買った布団乾燥機ですが、その他にも寝る前に布団乾燥機を5分つけておけば布団温かく冬の寒い時期に気持ちよく眠れます。

お買い物行くのやめよう

リアル店舗に買いに行くよりネットスーパーをおすすめします。

納豆、牛乳、野菜、お肉…毎回似たような同じものを買うのに自転車や車でリアル店舗まで足を運んでお買い物する時間、無駄に感じませんか?

ネットスーパーはお買い物の時間を短縮してくれます。

また、ネットスーパーは価格が高いイメージがありますが、そんなことありません。

西友ネットスーパーなどは物によりますがリアル店舗より価格が安い場合があります。さらに一定金額商品を購入すれば送料は無料です。

私はネットスーパーを利用して、買い忘れや余計な買い物がなくなりました。ネットスーパーの画面を見ながら1週間分の献立も立てているので食材をダメにすることが無くなりムダ削減に繋がりました。

子供がいるご家庭もネットスーパーがあれば、リアル店舗まで連れて行って走り周られたり、商品を落として破損してしまったり、お菓子売り場の前で号泣することもありません。

全てお家の中で完結することなので便利です。

手間のかかる料理作るのやめよう

例えば、餃子を作るのと出来合いの餃子を買うのに同じお金がかかるとしたら出来合いのものを買いましょう。

どうしても作りたい料理、売っていない料理などあれば、レンジなどの電化製品をフル活用して時間短縮をしましょう。時間が掛かっているから美味しい、という洗脳みたいな概念は捨てると心に余裕が出来ます。

数品おかず作るのやめよう

毎日一汁三菜の献立、やめましょう。一品おかずにたっぷりの栄養が入っていたらいいのではないでしょうか?

作り置きおかず作るのやめよう

夫にお弁当を作っている時は作り置きするため土日のどちらかを使っていました。しかし、疲れてしまったのでやめました。お弁当を作るときは前日に作るか、あまり物を入れることで対応してます。

毎日掃除やめよう

私は掃除するの好きなので苦ではないのですが、毎日やるのは流石に面倒です。疲れている時は何もしません。ホコリや髪の毛が気になるのであればコロコロをして取るぐらいです。

掃除が嫌いな人だったらお掃除ロボットのルンバを使う選択もあります。掃除を自動化してしまいましょう。

まとめ

家事に手を抜いて怠け者だ!と自分で自分を追い込まないで下さい。

今は家事の負担を軽減してくれるサービスや家電がたくさん発売されています。

家電を買うのはまとまったお金がいるので躊躇しますが、お手伝いさんを雇うと考えると安いです。

私は家事を全部やらなきゃいけないは間違いだと思っています。

全て完璧にやって疲れるのはもちろん、もしかしたらそのストレスを家族に当ててしまうかもしれません。それってとっても良くない事だと思うのです。

適度に手を抜いてのんびりしましょうよ。あなたの時間はあなたのものなのですからね!

以上、「それやめよう。「家事やらなきゃいけない」を断舎利」でした~!

スポンサーリンク
ad




ad




シェアする

スポンサーリンク
ad